代表 鈴木明弥(すずき あや)
大学在学中にピサにある国立ピサ大学へ交換留学。卒業後は一般企業への就職を経て「イタリア好きな全ての人が授業や現地生活を通して、さらにイタリアが好きになって帰国するような留学体験をサポートしたい」という思いのもと 2010年よりイタリア専門の留学支援事業の準備を開始。 2011年にフィレンツェに移住。提携先候補の語学学校の訪問・選定などの準備を経て 2012年より本格的にイタリア留学サポートを開始。 現在はイタリア留学支援事業のほか、旅行会社やダイビングスクールと協業してのタオルミーナダイビングツアーや法人向け出張通訳同行、イタリア関連イベントの運営サポートなどイタリアに関わる幅広い活動に従事している。 また2015年に行われたミラノEXPO(国際博覧会)では日本館の公式アテンダントとして従事。 |
viafabiofilzi34
(Fabio Filzi通り34番地)に込めた想い
大きな一軒家で、イタリア人・スペイン人・スコットランド人に混ざっての共同生活。言葉も習慣も考え方も違う4人での生活は、大変なんて言葉では言い表せない程大変で・・・
ごみの出し方から掃除当番、冷蔵庫の中のルールまで些細なこともその都度話し合って4人にとって住みやすい家となるよう奔走するうちに、やがて考え方の違いはお互いの個性となり、言葉や習慣の違いは異文化への興味の扉へと変わっていきました。
私にとって第二の故郷は、イタリアやピサなんて漠然としたものではなく、4人で過ごしたあの家なのです。
ごみの出し方から掃除当番、冷蔵庫の中のルールまで些細なこともその都度話し合って4人にとって住みやすい家となるよう奔走するうちに、やがて考え方の違いはお互いの個性となり、言葉や習慣の違いは異文化への興味の扉へと変わっていきました。
私にとって第二の故郷は、イタリアやピサなんて漠然としたものではなく、4人で過ごしたあの家なのです。
ー留学する人すべてが、イタリアに自分の居場所を、
自分にとっての第二の故郷を見つけられますようにー
自分にとっての第二の故郷を見つけられますようにー
Via Fabio Filzi 34
■代表
鈴木明弥 (AYA SUZUKI)
■事務所
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
RESONANCE銀座
■事業内容
・イタリア留学のサポート事業
(イタリアへの移住サポート事業・その他海外交流の支援事業含む)
・企業のイタリア進出サポート事業
・イタリア語翻訳、通訳事業
・語学レッスン事業
・語学学習コンテンツ販売事業
・輸入雑貨販売事業
■電話
050-3696-0637
■E-mail
[email protected]
(「nospam_」部分を削除してメールを送信して下さい。)
■ホームページ
via fabio filzi 34
http://viafabiofilzi34.weebly.com/
イタリア留学.com
https://italia-ryugaku.weebly.com/
■代表
鈴木明弥 (AYA SUZUKI)
■事務所
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
RESONANCE銀座
■事業内容
・イタリア留学のサポート事業
(イタリアへの移住サポート事業・その他海外交流の支援事業含む)
・企業のイタリア進出サポート事業
・イタリア語翻訳、通訳事業
・語学レッスン事業
・語学学習コンテンツ販売事業
・輸入雑貨販売事業
■電話
050-3696-0637
[email protected]
(「nospam_」部分を削除してメールを送信して下さい。)
■ホームページ
via fabio filzi 34
http://viafabiofilzi34.weebly.com/
イタリア留学.com
https://italia-ryugaku.weebly.com/